こちらでは当社が今までに手がけた事例をご紹介いたします。
カテゴリー:音楽/映像ソフト販売
店舗サービス(接客、ポスターやPOPなどの販促ツール)についてよりレベルアップしていただくために、店ごとにサービスリーダーを任命していただき、店のサービスレベルの向上を図りました。
この活動ではサービスリーダーが中心となって、自店のサービス向上の課題は何か、どのようにその課題を解決していくかなどを話し合ってもらい、活動を進めていただきました。また、この活動の成功事例は他店へも共有する場も設けて、各店の活動のための参考にしていただきました。
全体の企画、進行管理やサービスリーダーへのフォローアップは随時させていただきましたが、基本的にはこの制度が最終的には自主的に回るように設計しました。
カテゴリー:食品販売店/飲食店
老舗ブランドの再構築と本店のリモデルのために、老舗として大事にしている考え方、今後の商品開発・店舗運営に活かす方針を5つの要素に集約しブランドガイドを作成しました。それは、新しいロゴの作成、商品ラインアップの見直し、接客のレベルアップなどに活かされました。
また、これらのブランド再構築のプロセスを通して、それまでのブランドに対する、なんとなく社内の経営層の頭の中にあったものを言葉として整理・表現することができ、より一層のブランドの重要性が認識されることになりました。
このブランドガイドは、社内のすべての活動方針の根拠となるものなので、方針の一貫性を維持するためにも大きな役割を果たしています。
カテゴリー:雑貨販売店
店舗経営のレベルアップのために、店長・副店長クラスには階層別の研修を行い、全体のレベルの底上げのためにはマニュアルの整備を進めました。
階層別の研修では、リーダーに必要な知識だけではなく、対人スキルやケーススタディを通した実践的なマネジメントスキルの習得を行いました。また、店舗経営の基礎知識は、同じことがどの店でも確認・習得できるように、項目ごとのマニュアルを作成し、店舗によるバラつきがないようにしました。
社内の教育はその目的を明確にしていないと、時間・労力の無駄につながりかねないので、特にそこには配慮した上で内容を決めていきました。また、研修の手段としてOJTとOff-JTを最適に組み合わせることで、研修の効果の最大化を図りました。